注意事項 2019-09-17「蓄積データ参照&REST API」では大雨危険度通知を利用できません。「SPARQL クエリ発行」「WebSocketによる配信」を使用してください。
変更履歴 2014-06-26 API の応答に ISO8601 形式の日時が追加されました。
received | datetime | status | infotype | editorialoffice | title | eventid |
---|---|---|---|---|---|---|
2020-09-01 09:55:10.800776 | 2020-09-01 09:53:41.0 | 通常 | 発表 | 大阪管区気象台 | 震源・震度に関する情報 | 20200901094944 |
タイトルに含まれる文字列を指定して検索できます。部分一致で検索します。
Head 要素のタイトルを指定して検索できます。これは完全一致で検索します。
1時間毎の時刻を指定して検索できます。時刻は YYYY-MM-DD HH:MM の形式で指定してください。
地区の名前を指定して検索できます。地名とほぼ同じですが、特別な名前が付いている地区もあります。また、情報の種類によっても表記が異なります。これは完全一致で検索します。
地区のコードを指定して検索できます。気象庁の公開するコード表を参照する必要がありますが、確実に検索できます。これも完全一致で検索します。
地区の名前を指定して検索できます。地名とほぼ同じですが、特別な名前が付いている地区もあります。また、情報の種類によっても表記が異なります。これは完全一致で検索します。
地区のコードを指定して検索できます。気象庁の公開するコード表を参照する必要がありますが、確実に検索できます。これも完全一致で検索します。
上記の検索結果は 20 件までに制限されています。 20 件以上の検索結果が必要な場合は API を利用してください。
シンプルな REST 型の API があります。